病院について 職員について スポーツ外傷
 スポーツ外傷、テーピングの動画指導、スポーツの早期現場復帰
スポーツ外傷
 

種子骨障害(足の親指の裏側の痛み)

踏み込みの激しい剣道・フェンシング・バスケットボール・ハンドボールに良く見られる障害です。

種子骨イラスト一般的に足の親指の裏側には膝のお皿の小型版の「種子骨」があり、1つはショックアブゾーバーとしての役割があり、もう1つは母子裏の腱が摩耗して切れない為の一種の防御板の役割があります。
そして2つある種子骨の内側の骨は使い過ぎで成長線が付かない二分種子骨が見られますが、使い過ぎるとどうしても慢性の痛みが出やすい所です。

そうならない為に踏ん張った時に親指の裏側gさ痛くなった時には運動後のアイシングと正しいテーピング施行しスポーツ続行をしてもらいます。

痛みが2週間続く様でしたら近くの整形外科受診をお勧めいたします。

テーピングの動画はこちらをご覧下さい。

(足の親指)母趾種子骨障害のテーピング

 

 

 
ブログ  サイトマップ プライバシーポリシー
ホームへ 掲示板 リンク
〒245-0013 横浜市泉区中田東3-2-8 TEL 045-804-1155
横浜市営地下鉄ブルーライン「中田駅」前1分